<先週末>

今日はとても良く晴れて空がきもちい〜〜〜*^^*
今さっきお散歩から帰ってお昼をすませたところ。。。

先週末から昨日の月曜日にかけて東京にあるもう一つのおウチに遊びにいっていました*^^*
ココは主に東京などでフェアなど開かれる時に利用したり、東京でのお買物の帰りに使ったりしています*^^*
銀座まで車で5分位なので、モールが近くてとってもウレシイのです*^^*
近くには東京芸術大学や東大があります。とっても静かで素敵な環境です*^^*

日曜日の日にはおかあさんから頂いた英国展のチケットで主人と見にいってまいりました^^・・・でも、物凄い人の列。。。一体いつになったらはいれるんだろ〜〜〜^^;そして、1時間ほど並んでやっと中へ。。。!!!中もスゴイ人でぜんぜんみれないよ〜〜〜^^;
オマケにご気分が悪くなられた方もいらして、中の空気も人人人であまりよくないのです--;
ホントにと〜〜〜くからみたり階段の上から眺めたりと大変な状態でしたが、なんとか無事見終わって、その後は主人のお買物についていきました。

秋葉原と高島平でラジコン部品のおかいもの〜〜〜^^;
でも初日はしっかり自由が丘、付き合ってもらったもんね〜〜〜--;
ラスブー、オールドビーム(はチーフの方が独立されるんですってね!で、今回は店内はもう閉まっていました。)カントリースパイス、ハグ、コートヤード、アメリカンモール、トゥワイス、。。。などなど*^^*
ハグでキルトたたきを買ったり、別の所でなが〜いシェルフを買ったり、カンスパで古い糸巻きを買ったり前々から欲しいと思っていたもの達をGETできたので嬉しかった*^^*
3日目、帰る日はいつものコース、三宿の<グローブ>によってたくさんのシェードたちを見てきました^^;相変わらずスゴイ品揃え。。。

たくさんのアンティークや雑貨を見て満足、満足♪又年明け、行きます*^^*

Home

Back

<ブックオフ>

12月4日。早くもこのサイトを立ち上げて半年がすぎました。はやいな〜〜〜*^^*

先日お散歩の途中でブックオフによったら掘り出し物発見!山口れいさんの<ベビーシャワー>
とっても優しい雰囲気一杯の手作りのベビー小物たち…最近アンティークでの気になり度も上昇中なので、
この本の中の世界は作ってみたいものばかり。。。
キルトハンガーやベビーシューズなどとってもかわいい♪
でね、オマケにお値段もとっても安かった♪ときどき行くとホント面白いの、ブックオフって!
アンティークの世界に惹かれるようになって<USED>って気にならなくなった。特に雑誌とかは処分してしまう場合もあるのでそうおもいますね。。。

PS
最近気になるアンティークは、あと器ものね^^;ついつい物を収納するための<なにか>を探してしまうのです。
場所とるから多分買わないとはおもうんだけど、最近気になっているのは、アンティークのレースがたっぷり飾られたベビーカーとか。。。かわいいな〜って思っています#^^#

<毎日がクリスマスのお店>

12月5日、今日は朝からとっても肌寒く雨が降ったり止んだりの不安定なお天気です^^;
昨日からベランダのお掃除をしています。2年前に購入したレンガをオットと共に敷き詰めたベランダの色はサーモンいろのような感じで優しげでとっても気に入っています*^^*年に1回くらいは端っこの吹き溜まりにたまった埃などをとるためレンガを移動させます^^;今日は一番広い部分の3分の1を外して、お掃除をしました^^;

ところで、もうすぐクリスマスですね!クリスマスっていろいろイメージできるけれど、今topを飾っているリースは10年くらい前に鎌倉の小町通りの入り口付近にあるビルの中の、<ケーテウォルファルト>という<毎日がクリスマス>一杯のお店で購入したものです♪
ピンクいろの小さな飾りと松ぼっくリの素朴さが気に入ってヒトメボレしてしまいました#^^#
毎年幼稚園の職員でクリスマス会をしていたので、この時はプレゼントを求めにやってきました♪いまでも時々鎌倉に行く時には季節に関係なくついつい立ち寄ってしまうダイスキなショップさんです*^^*
ツリーに飾る小さな木製のオーナメント、クリスマスカード、ドイツのくるみ割人形、クリスマスの雰囲気一杯のオルゴール、すてきなクリスマスカード、可愛いドール、又クリスマス商品を扱う反対側(同じショップさんですが・・・)ではオシャレな輸入雑貨なども買うことが出来ます。素敵なレースやバック、テーブルウエアーやベビーグッズ、花瓶などのインテリア小物など。。。
クリスマスにちなんだものを見つけるのは、結構オススメですよ♪

<ガーデニング>

今年のベランダガーデンのお花は何にしようか?と昨日は久しぶりに自転車でお花屋さんへ。。。
・・・といってもなんとなくいつも<ビオラ>を買ってしまうのだけれど・・・
買った後、そのほかのお花に目をやると「う〜〜〜ん、マーガレットっぽくてかわいいお花♪」とチョット目移り。。。
今の所はうすい紫系と濃いビクトリアンな雰囲気の紫の2色♪でも圧倒的にうすい色合いの方が多いの♪いろいろなお花と寄席植えとかしても可愛いかもしれませんね*^^*
で、この間お散歩の途中でいつも前を通る可愛いお花屋さんで可愛いリボンの形が縁取られてる(っていうのかな^^;)ガーデンポットを発見♪
現代ものなのだけれど最後の1点らしい^^;今後の入荷もないそうだ。。。^^;
最近実家で今は使っていないポット類を拝借してきた!そっちとの相性も良さそう♪でもあまりものはふやしたくないような。。。
とにかく器はもうそろっている、それらに昨日買ったビオラちゃんを植えようと思っているの♪
春が楽しみデス*^^*

<ハグオーワーで。。。>

12月11日。今日は最高18℃?さむ〜〜〜〜い1日です^^;一時過ぎ頃お出かけしようと思っていましたが時間変更♪
<ジャスト>の亭主改造計画まで見て三時半過ぎ頃お使いに出かけます♪
この間は久しぶりの自由が丘でヤッパリお天気は雨だったのですけれど、しっかり予定していた物は買えたのでうれしかったです*^^*
そのときに<ハグ>で買ったピューターは最近のお気に入り♪です*^^*
10月の清里のフェアではアンティークのピューターが3000円と言う激安価格で売られていたのですが、、見付けた時はそんなには欲しくなかったのですが、気にはなったので翌日行ったらやっぱり売れてしまっていました--;で、その時からチョットずつ気持ち欲しくなってしまったアイテムです♪
そんな時偶然にもハグでお取り扱いをれていたのでアンティークではないけれど、買ってしまいました。色合いとか形とかスッゴク気に入っています♪実用もどんどん出来るし飾っても可愛い♪
お布団干しがとっても楽しくなりそうです♪♪♪

お友達への贈り物にも喜ばれそうな可愛いピューター♪
お値段も可愛い1400円です*^^*

<初カウプレ♪>

きょうはとってもとってもさむい〜〜〜#><#
だからお散歩も早めにでます♪もう午後も三時を回ると空気が一段と冷えこんできますね!

さて先日BDのカウントも10000をこえました♪いつも遊びに来て下さるみなさま、ほんとうにありがとうございます*^^*
今回踏んでいただけたのはswanseaさんでした♪ありがとうございます!
プレゼント企画は前々からやりたいな〜と考えていたので、楽しかったです。お友達や家族に何か事あるごとにむりやりイベントずけてプレゼントをするのがすきな私ですのでこーゆーのは結構好きです*^^*
お勤めをしていたころはとくに世代のちかい仲間,先輩達とひとつきに一回は前からチェックしておいたレストランなどに行き、月ごとにテーマを決めて仲間の分すべてのプレゼントを用意してプレゼント交換会をしていました♪たとえば4月は<新学期頑張れそうなグッズ>とか5月は<ゴールデンウイークに楽しく使えそうなもの>とか6月は<梅雨をふっとばせ>7月は<七夕>などなど。。。
とってもとっても楽しかったです*^^*頂いた思いで深いプレゼントは1月のテーマ(めでたいもの)のとき頂いた<福袋>ですね♪これは面白かった!
選ぶYちゃんも結構大変だったのかも?中身はスカーフとか陶器とか色々入っていた。お互い見せ合うのも面白かったし*^^*
予算は厳しくきめていました。長く続けたいし。。。300円とか500円とか^^;お正月はチョット奮発して2000円とか?それが又おもしろいんですよね1なんでも買える金額じゃないから。。。
今は100円ショップがある世の中だからあまりこういうのははやらないかもしれませんね^^;

今回の初カウプレではクリスマスが近いこともあり、少しだけクリスマスを意識して選んでみました♪エンジ色にグリーンのラインが少し大人っぽい布製フォトフレームとアンティークカードを含め三枚のカードをお贈りさせていただきました*^^*

いよいよ間もなくクリスマス本番ですね♪家族へのプレゼント選びも又楽しいですね!


<仕事納め>
 
12月26日。今年もあともうすぐですね!今日は主人の仕事納めの日です。

我が家では昨日クリスマスのお祝いをしました♪ダイスキなチーズフォンデュ料理*^^*おいしかった〜〜〜♪
これをやり出すと大きなフランスパン1本がホントに早くなくなってしまうの^^;買うときにはこんな長いの食べきれるかな?って感じで3分の1ほど切り残すのだけれど、食べ終わってしまうとまだチョット食べたいって感じで・・^^;又白ワインの香りと後味が絶妙です♪
ゆでやさいやウインナーなどにつけて食べてもおいしいのです*^^*
ということでメインのチーズフォンデュにいちごのデコレーションケーキ♪シャンパンにターキー♪クリスマスの定番メニューと言う感じです♪
来年はクリスマスのCDをかけよう!クラッカーをならそう!三角帽をかぶろう!などなど・・・たくさんの提案を出して又来年のお楽しみとなりました*^^*

さらに!明日は仕事納めだからお祝いしよう!30日は私のお誕生日だからお祝いしよう♪大晦日は1年最後の日だからお祝いしよう!1月1日はめでたいからお祝いしよう!・・・と延々と祝い事の計画がすすむ我が家でした・・・っ^^;

そう、今日からローラアシュレイのホームファニシングのセールがはじまりましたね!
毎年年賀用のタオルをローラアシュレイで買っているので、きょうも何本か買いました。後、我が家用にローズバッドの可愛いピンク色のギンガム地が可愛いタオル♪あと生地を2メートル買いました。ストライプ柄です。何かに使えるといいなって思っています*^^*

さて今年<Birthday>を立ち上げ早くも半年が過ぎました。たくさんの方に遊びに来ていただき、本当に嬉しいです*^^*
ありがとうございます。
来るべき2004年もみなさまにとってステキなお年となりますようにお祈りいたします♪



2003 December